パラドックス公式フォーラムにBATTLETECH(バトルテック)バージョン1.6.2に関するリリースノートが公開されました。

前回リリースノートを伴うアップデートが行われたのは2019年6月4日。
ずいぶん短期間でのアップデートになっています。また1.6.1についてはリリースノートは飛ばしている状態です。
内容について見ていきたいと思います。
[symple_box color=”green” fade_in=”false” float=”center” text_align=”left”]以下パラドックス公式フォーラムの内容を意訳したものとなります。[/symple_box]
BATTLETECH Ver1.6.2のリリースノート (2019/6/20)
冒頭のおしらせ・更新概要
BATTLETECHを遊んでくれてありがとう!
リリースバージョン1.6.2がSteamとGOGのユーザー向けにリリースされました。
他のプラットフォームにはできるだけ早くリリースします。
今回の改善の主な内容は、コミュニティによって特定された問題、AI、ローカライゼーション、パフォーマンスの改善とオプション、およびマップグラフィックです。
また、MechベイのRavenチュートリアルに再度アクセスする方法を追加し、フラッシュポイントの報酬を更新し、多くの小さな不具合に対処しました。
Ver 1.6.2のリリースノート 2019/06/20
コミュニティ由来の改修
- ストーリーキャンペーンのミッション ‘Liberation:Tyrlon’が完了できなくなる可能性がある敵の排出問題を修正しました
- 7個以上のevasion pip(回避ピップ)を持つユニットをターゲットにしようとしたときにAIがフリーズしなくなりました
- 派閥から名誉を与えられていても、契約ができない問題を修正しました
- 戦闘中セーブデータをリロードしても、敵のMechsがアクティブなステルスチャージを無視することはもうありません
- 「Prototype」のフラッシュポイントをクリアする前にレイヴンのメックと戦闘中に出くわすことがなくなりました
- XMLオーディオファイルは削除されました。これは何人かのプレーヤーがAKSoundEngineにおいてクラッシュする問題を解決するかもしれません
- Paradoxランチャーを使用しているプレイヤーがすべてのDLCコンテンツに正常にアクセスできないというDLCアンロックの問題を修正しました
AI
- ゾーンに向かう際のAIのパスファインディングが改善されました
- 暗殺契約の最中に逃亡した場合、AIがスタックして動けなくなる可能性が低くなります
- ECM機能を備えたMechがあると、AIはより積極的になります
- 敵のECMフィールドにいるとき、AIは隠れている間、射撃に関してより良い判断をするようになりました
- アクティブプローブは現在AIによって現在のラウンドで明らかにされたユニットをターゲットにします
ローカライゼーション
- いくつかのドイツ語とロシア語の文字列がテキストボックスをオーバーランしている場合のUIの問題を修正しました
- 精度を向上させるために翻訳を更新しました
- より多くの翻訳を追加しました
パフォーマンス
- 郊外のバイオームにおける小物類と視覚効果の数を減らすための新しいオプションが追加されました。この設定は設定メニューのビデオ項目の詳細設定タブにあります。
- 煙のVFXは建物が倒壊した後も適切に消散するようになりました。これは一部のユーザーのパフォーマンスに影響を及ぼしていました。
マップのグラフィック
- ちらついていたテクスチャのいくつかを解決しました
- シティマップの保存/ロード時に地盤プレートが交換される問題を修正
- 他の建物の中に隠れている建物をいくつか削除しました
- 都市の小物類が建物や他の小物類を貫通するという問題を多数修正しました
- 空中に浮かんでいたいくつかの都市の小物類を接地するように
- 不足している都市のテクスチャの多くを置き換えました
その他
- 「ECMミサイル防衛」は敵対者が配置されているECMフィールドに入るユニットに適用されます
- ECMキャリアが複数の敵の上にECMフィールドの移動をプロットしている間にステルスチャージを失うとプレイヤーが正しく表示されるようになりました
- ユニットがECMフィールドを離れたときに「ミサイル防衛」アイコンが移動フラグに表示されなくなりました
- ECMのブラー効果は、近接攻撃中にMechに追随するようになりました
- 敵対的ユニットが存在しないECMフィールドと、少なくとも1つの敵対的ユニットが配置されているECMフィールドとの間を移動するユニットに、複数のトーストメッセージ(注:ポップアップして自動で消えるメッセージの事)が表示されなくなりました
- ECMクローキングのVFXは非アサルトのMechsを中心により良く適合するようになります
- DLCではないMechがECMバブルによって電界効果が妨げられることはもうありません
- クーラントフィールドのゲーム内効果が、プールが実際にある場所のビジュアルとよりよく一致するはずです
- クーラントスプラッシュプールの一部に小さな点が表示されなくなりました
- 都市のバイオームに環境音を追加
- 建物の倒壊音がパイロットの叫び声に上書きして再生されるようになった
- 流れる水のサウンド効果が都市バイオームでより一般的となりました
- 「Prototype」のフラッシュポイントでアンロックされたRavenのチュートリアルをメック・ベイで確認できます
- フラッシュポイントの「ダブルエージェント」の味方メックは、同じグリッドノードに出現することが無くなりました
- 「Tournament of Champions」のフラッシュポイントから余分な支払い増額プロンプトを削除しました
- 「Tournament of Champions」のフラッシュポイントで除去されたキャラクターはミッションレポートに表示されなくなります
- 「Siegebreaker」のフラッシュポイントで、「Destroy reinforcement wave」の目的が、アクション後のレポートで倍になることはありません
- 「ダブルエージェント」のフラッシュポイントで目的が入れ替わることがなくなりました
- Dariusが今度から「Siegebreaker」のフラッシュポイントに弱いランスで任務を開始する際は警告プロンプトを出すようになります
- 「One Man’s Trash」フラッシュポイントの雇用主へのミッション報告書は、正しいイベントに正しく対応するようになりました
- 「Liberation:Smithon」でセーブファイルをロードした後に敵の輸送車両が目的のマーカーを失うことはもうありません
- Mechを輸送車両の目的地に移動しているのに、キャンペーンミッションの関連目標である「Liberation: Smithon」が失敗することはもうありません
- 契約内のすべての敵を破壊すると、いくつかの新しい契約タイプで終了ダイアログが表示されるようになりました
- 「Test Drive」ミッションから撤退しても「Error」の名前や空白のポートレートが表示されなくなりました
- 将来の避難ゾーンがより多くの契約タイプで表示されるようになります
- 以前は登れなかったCapitol Hillマップのいくつかの屋根に登れるようになりました
- 最初の建物が破壊されると、「Protect all Condo Complex Buildings(すべてのコンドコンプレックスの建物を保護する)」というサブ目的が失敗するようになります
- 両方の部隊を破壊する「SiegeBreaker」の2回目の任務を完了してもエラーが発生しなくなりました
- 敵を発見していたユニットが破壊され、敵の部隊が 「標的にできない」 状態にあるプレーヤーがメックのいずれかを攻撃した場合は、そのプレーヤーはもはや敵を標的にすることができない
- 「Sensors Impaired」のフラグがステータスパネルにのみ表示されるようになりました
- 潜伏させたユニットを右クリックしたときにアーマーバーが正しく表示されるようになりました
- クーラントプールは、難易度の修正に 「+1 to hit from」と 「+1 to hit into」を適用しなくなりました
- Gallant Urban Assault Tankにヘッドライトが装備されました
- 「Meeting Archangel」イベントの結果においてパイロット・コールサインの代わりにエラーが表示される問題を修正
- 「Gauntlet」契約の終わりにある2つのプレースホルダーダイアログが削除されました
- 「Barter Town」マップで行われるイベントドリブン型ミッションの間に、地域フラグが表示されるようになりました
- [デフォルトに戻す]を選択した際に[難易度の設定]で行った変更が自動的に保存されていたのを修正
- ダメージのメカニズムを説明するツールチップが正しく起動されるようになりました
- 特定のマップ上で「Target Acquisition」契約中に出現した敵ユニットが動けなくなる問題を修正
- 建物が破壊された後に、変圧器の電界効果が空中にハングアップしなくなりました
- 強調表示された「Morale 」情報にカーソルを合わせると、Moraleツールチップが表示されるようになりました
- プレイヤーが戦闘中セーブファイルを再ロードした後にメックウォリアーのカスタマイズメニューに再び入ったときに色見本が赤で表示されなくなりました
- パワーストラクチャーマップ上の「Capture Escort」契約の間に連合軍のビーコンが正しい位置を強調表示するようになりました
- 破壊されたメックは戦闘中セーブデータをロードした後で定期的にデフォルト状態に戻る問題を修正しました
- キャリアモードでは、トータルスコア乗数の最小値に関する詳細な情報を得られるようになりました
既知の問題点
- 少量のテキストが未翻訳のまま
- ECMフィールドが展開中にメックが破壊された時のSFXが特定のカメラ位置でのみ聞こえる
重要事項
様々なゲームファイル改造するプレーヤーのための追加のメモ…
MODは正式にはサポートされていません。
Modを有効にしてゲームを保存した場合、セーブゲームファイルが作成されたときとまったく同じようにModファイルを置き換えない限り、そのセーブゲームは更新が適用された後は機能しません。
セーブゲームが適切に機能するためには全く同じデータ状態を必要とします。
ロールバック
このアップデートで問題が発生した場合に備えて、過去のバージョンのゲームに戻すことが可能です。プラットフォーム固有の情報については、次のフォーラムにアクセスしてください。
問題が発生した場合は、カスタマーサポートにお問い合わせください。
以上で全てです。
おわりに:感想など
以上、BATTLETECH Ver1.6.2の変更内容についてでした。
1.6.0の時に、「バグを長期間放置してまとめていっぺんに更新するスタイルはどうなんだろうか?」と書いたら、今回は短期間でのアップデートとなりました。
このスタイルのほうがユーザーには嬉しいですよね。
CM
BATTLETECHを買うならSteam以外にもこちらの記事でも紹介したように、

Green Man GamingのBATTLETECH販売ページ
といったキー販売サイトでセールをやっていることがあるのでオススメです。
管理人はGreen Man Gamingで購入して何の問題もなく遊んでいます。
Fanaticl、Green Man Gaming共に更に割引のクーポン等が用意されていることも多いのでぜひ活用してみてください。