パラドックス公式フォーラムにBATTLETECH(バトルテック)バージョン1.6.0と新DLC、Urban Warfareに関するリリースノートが公開されました。
前回リリースノートを伴うアップデートが行われたのは2019年3月半ばでした。
およそ3ヶ月ぶりとなった今回の内容について見ていきたいと思います。
[symple_box color=”green” fade_in=”false” float=”center” text_align=”left”]以下パラドックス公式フォーラムの内容を意訳したものとなります。[/symple_box]
BATTLETECH Ver1.6.0とUrban Warfareのリリースノート (2019/6/4)
冒頭のおしらせ・更新概要
BATTLETECH 1.6へようこそ!
このリリースにはいくつかの優れた新機能に加えて、コンテンツの追加、品質向上、および最適化が含まれています。
またUrban Warfareの有料拡張もリリースしました。
1.6版とUrban Warfareの両方に、フランス語、ドイツ語、およびロシア語のローカライズ版があります。
1.6のハイライト
ミスショットに付随するダメージ、無料の新しいエンカウンタータイプ、拡張スターマップ、キャリアモードの改善など…詳細は下記の「新しい無料の機能とコンテンツ」のセクションを参照してください。
BATTLETECH
Urban Warfare拡張が利用可能になりました:Urban Warfareは内戦が行われている広大な市街地でのメックの戦いを導入します!
電子戦、大規模な建物破壊、環境力学、2つの新しいBattleMech、新しい敵部隊、新しいAttack and Defendのエンカウンタータイプ、さらに多くのフラッシュポイントにより、広大な都市がまったく新しい戦場となります。
シーズンパスを購入すると、3つのBATTLETECH拡張(Urban Warfare、Flashpoint、そして今冬に予定されているHeavy Metal)すべてが利用可能になります。
Windows、Mac、およびLinuxプラットフォーム上のSteam、GOG、およびParadox Plazaで、 BATTLETECH update 1.6とUrban Warfareの有料拡張が利用可能になりました。
Paradox Plazaユーザーへの注意
Urban Warfare拡張を購入した後、Urban Warfareのコンテンツを見るためにはゲーム内でログインする必要があります。
新しいUrban Warfare拡張コンテンツを入手できる場所
私たちの新しい都市環境は、下記のスターマップバイオームフィルタを使って簡単に見つけることができます。
バトルメックRavenは、電子戦用の一連のコンポーネントとともに、プロトタイプのフラッシュポイントで見つけることができます。
これはキャリアモード中または復興キャンペーンシの後に利用可能な最初のフラッシュポイントです。
バトルメックJavelinはゲーム中にずっと敵のランスとして現れるでしょう。
そしてその部分的なサルベージ品をいくつかのショップで見つけることができます。
私たちの新しいAttack and Defendエンカウンタータイプのための契約は、ゲームを通して目にすることができます。
最新のBATTLETECHアップデートをお楽しみください。
– HBS
重要:ゲームファイル改造するプレーヤーのための追加のメモ…
MODは正式にはサポートされていません。
Modを有効にしてゲームを保存した場合、セーブゲームファイルが作成されたときとまったく同じようにModファイルを置き換えない限り、そのセーブゲームは更新が適用された後は機能しません。
セーブゲームが適切に機能するためには全く同じデータ状態を必要とします。
問題が発生した場合は、カスタマーサポートにお問い合わせください。
Ver 1.6.0アップデートの内容
新しい無料機能とコンテンツ
スターマップのアップグレード – スターマップに50の新しいシステムを追加し、より多くの人が住んでいるインナースフィアの領域に拡張しました。
Star Mapにはバイオームと難易度でフィルタする機能も追加されています。
またすでにアクセスしたシステムが示されます。
周辺をナビゲートすることがかつてないほど容易になりました!
Battle + Encounter Type – 戦闘時のエンカウンターを更新し、より多様性と楽しさを戦場にもたらしました!
Battle +には、オプションのサブミッションや味方と敵チームの同盟国を含む、たくさんの驚きが含まれています。
ストレイショットと副次ダメージ – 戦場はかつてないほど危険です。ストレイショットは近くの建物に当たる可能性があります – そしてそれが崩壊したときあなたのユニットの上にそれが落ちてこないことを望みます。
加えて、射線上の流れ弾が近くの敵を攻撃する可能性があります。
これは敵側の立場でも当てはまりますのでお互いの間隔に注意してください。この機能はマルチプレーヤーでは使用できません。
その他追加メックの種類
- UM-R60L – AC 20を搭載した歩くゴミ箱。
- UrbanMech UM-R90 – ‘Suburban Mech’。よりエネルギー効率の高い戦闘機
- Banshee BNC-3S – 遅いが様々な射程距離でより多くの銃器を搭載している。
- Catapult CPLT-C4 – デュアルLRM-20により砲撃の雨を降らせます。
- Vindicator VND-1AA – 装甲を半分にし2倍の速度を得ました。
- BlackJack BJ-1DB – ラージレーザーの派生種を一日中発射し続けることができる構成。
- Hatchetman HCT-3X(Flashpoint DLCの所有者のみ)- 近距離で敵を細切れにするためのSRM、レーザー、および機関銃を備えています。
新しいイベントとイベントチェーン – 他のイベントへとつながるイベントを含む、より多くの無料イベントがゲームに追加されました。
今やあなたの決定が短期的および長期的な結果をもたらす事になります。
キャリアモード
- ランダム化されたメック構成でキャリアモードを開始するオプションを追加しました(デフォルトはONです)。
- 個々の難易度設定でキャリアスコアが修正されます。
- スターシステムあたりのミッション数を増加。
UI
- 中立ゾーンまたは回避ゾーンは、追加ラベルで色分けされます。
- 二次目的は、一次目的と区別するために小さく表示
- ユニットコールアウトにチームの紋章を追加
- HUDのターゲティングにチームの紋章を追加
- 旗と重ならないようにステータスのフロートを調整
- チーム固有のターンインジケーターが戦闘HUDの上に表示されるので、プレイヤーは今誰を待っているのかがわかります。
バグ修正&改良
1000以上のバグフィックスとマイナーな改良点があります!
コミュニティによって指摘された問題に対応した例を少し紹介します。
- 海賊を敵にすることに対するブラックマーケットの価格ペナルティを劇的に削減
- 契約ミッションはより正確な難易度を表示するように
- タイプミス、エラーメッセージ、未達成の報酬を削除するためのさまざまなイベントのバグ修正
- 戦闘において、リセットされた冷却装置のクールダウン時間が短縮される問題を修正
- 会社の士気は現在、特定のMechWarriorsを雇うことができるかどうかに影響します
- イベントドリブン型ミッションにバイオームの多様性を追加
- 財政支出レベルが予想外に変化したり、プレイヤーの選択を尊重しなかったりする問題を修正
- 店舗で商品のマイナスのコストが表示されることがあるという問題を修正
- ユーザーがすべての敵ユニットを破壊した後に自動補完されなかったAssassinateミッションを修正
- メックベイ内のメックのデータが損失する問題を修正
- メックベイでランダムなメックが消える問題を修正しました
- メックベイで別のスロットに手動で移動された場合、メックベイ内の使用可能なメックが既存のメックを上書きする問題を修正
- 武器が重なる問題を引き起こしたBattlemaster BLR-1GとTrebuchet TBT-5Nの左腕ハードポイントを修正
- トラベルミッションで交渉時の賃金と残存価額が目的地に到着した際に取消不能にリセットされる問題を修正
- キャリアモードの得点と一致しなかった実績のロック解除問題と説明を修正
既知の問題(できるだけ早く修正される予定)
- ローカライゼーション:
- ローカライズされたテキストのごく一部に無関係な書式設定があります。これは読みやすさには影響しません。
- ごく一部の新しいテキストがローカライズされていません
- 一部の建物(1%未満)が破壊できない状態(Urban Warfare拡張のみ)
- 難易度設定で「デフォルトに戻す」ボタンは正しく機能せず、代わりに変更を保存してしまう
- 何人かのプレイヤーが報告したAkSoundEngine.dllクラッシュに関する修正は可能と信じていますが、このクラッシュに関して私達の内部、あるいは外部のテストグループを通して再現することはできませんでした。
したがって私たちはコミュニティから返答があるまでそれをKnown Issuesリストに残しています。
今後のリリースにおいて恒久的でより堅牢な修正が検討されています。
ロールバック
このアップデートで問題が発生した場合に備えて、過去のバージョンのゲームに戻すことが可能です。
プラットフォーム固有の情報については次のフォーラムにアクセスしてください。

※本文中のリンクが間違っているのでこちらで修正したものを貼っておきました。
以上で全てです。
おわりに
感想など
以上、BATTLETECH Ver1.6.0の変更内容についてでした。
1000を超える大量のバグが修正されたとのことですが、それでもまだなお残っているとのこと…。
気になるのは前回1.5.0のリリース以降、適宜バグ修正したものを対応させるのではなく
3ヶ月近く更新もせずに1.6.0にするというこの開発スタイルです。
このように長期間放置せず、バグが修正できたのであればもっとこまめに適用させてほしいと思いました。
今回Urban Warfareのリリースに併せて1.6.0になりましたが、今度は冬にリリースされる予定のHeavy Metal DLCまでバグ修正をしないつもりではないか?というのがちょっと心配なところです。
CM
BATTLETECHを買うならSteam以外にもこちらの記事でも紹介したように、

Green Man GamingのBATTLETECH販売ページ
といったキー販売サイトでセールをやっていることがあるのでオススメです。
管理人はGreen Man Gamingで購入して何の問題もなく遊んでいます。
Fanaticl、Green Man Gaming共に更に割引のクーポン等が用意されていることも多いのでぜひ活用してみてください。