DUAL GEAR ミッション1 攻略

スポンサーリンク
攻略

ロボット系SRPG(タクティカルRPG)、DUAL GEARのミッション1について紹介します。

DUAL GEARはSteamにて早期アクセス版(当記事執筆時において)としてリリースされています。

スポンサーリンク

ミッション1 攻略-前半

以下は早期アクセス版の内容となります。
今後のアップデートでゲームシステムやステージ内容が変更される可能性があります。
またステージクリア後に記事を書いているため、パーツ・装備はクリア後に強化した状態の場合があります。

ミッション1はALMA、KENJI、AJAY3人のユニットでスタートします。

ミッションスタート時に敵の固定砲台が4つ登場しますのでまずはこれを倒していきます。

3人のユニットがいますが

  • ALMA:実質エース格。一番バランスがとれている
  • KENJI:ミッションスタート時で両手とも近接格闘武器のため使いにくい。
  • AJAY:垂直ミサイルが使えるのが利点

という感じです。

このDUAL GEARはこちらの移動中に敵の視認範囲かつ射程に入れば敵側も攻撃してきます。
ですのでKENJIのように両手とも近接格闘だと固定砲台を相手にし辛いし効率もよくありません。

ソードとナックルなので接近中に相手の攻撃を受けやすい

慣れてくればローラーダッシュ(高速移動)で回り込んで、相手の砲台が回頭する前に後ろ側に接近することもできますが、
相手の回頭もかなり早く、結局こちらの格闘攻撃中に撃たれることが多いです。

ダッシュで僅かな時間、照準を外すことはできますが…

そこでミッション1ではまず4つの固定砲台をAJAYおよびALMAで確実に潰していくのが良いでしょう。

固定砲台は機銃と水平ミサイルの2タイプあります。

水平ミサイルは建物の影に隠れれば当たりませんので、
攻撃後に移動する分のエネルギーを残しながら戦うと良いでしょう。

おすすめは手前の2機の水平ミサイルタイプを先に破壊して後から確実に奥側の機銃タイプにとりかかる感じでしょうか。

ミッション1 攻略-後半

初期の4砲台を破壊すると敵のDGユニットが登場します。
※DGとは本作における人形兵器の呼称です。

更に追加で固定砲台が4台出現します。

後半戦のポイントは

  • 敵のDGユニットより先に砲台を壊す
  • 今回の砲台は水平に並んでいるのでマシンガンで2台貫通攻撃を狙える

という感じでしょうか。

DGユニットは砲台に比べて強力ですが、まずは3人で砲台を壊して相手の攻撃数を減らした方が良いと思います。

敵のDGユニット相手ならKENJIの近接攻撃が輝きます

敵のDGにある程度ダメージを与えるとイベントが挿入され、敵DGが強化、

その後謎のパイロットが登場し戦闘続行です。

あとはこちらの総員で相手を攻撃し、ダメージを与えればイベントとなりミッションクリアとなります。

ちなみに敵DGの強化シーンの段階で敵ユニットを完全に破壊しきっていてもイベント挿入→破壊後イベントへと進みます。
ムービー上はDGも壊れていない状態で描写されます💦

以上がミッション1の攻略です。

おわりに

ミッション1はこのゲームの最序盤ということでかなり簡単です。
登場する敵の砲台数は多いですが、攻撃は強くないのでそこまで神経質にならなくてもよいかと。
まずはゲームの操作に慣れるという感じでしょうか。

両手格闘武器のKENJIの扱いが最初は困りますが、砲台に接近して近接攻撃をしてもそこまで問題はありません。
反撃で撃たれたとしてもダメージは大きくないしほとんど当たらないので
あえてKENJIで攻撃して残りキャラの弾を節約するというのも良いと思います。

タイトルとURLをコピーしました