BATTLETECH Mod導入に必要な BTMLとModTekについて解説

スポンサーリンク
MOD

今回はBATTLETECHのMod導入でますます主流になりつつある、

BTMLModTekの導入ついて説明してみたいと思います。

スポンサーリンク

BTMLとModTekの導入方法

注意事項

まず以下の注意事項を必ずお読みください。

当記事の内容はパラドックス社公式から認められた方法ではありません。
BTML並びにModTekの導入に関する全ての行動は自己責任で行ってください。
当サイト並びに管理人はどのような状況になっても一切責任は取りません。またヘルプも行いません。
記事の内容は時間経過と共に古くなる場合があります。その際は最新版の内容に読み替えて理解するようにしてください。

個別の案件に対応する時間も労力も持ち合わせておりませんので、何が起ころうともお助けはできません。

繰り返しになりますが一切責任は持てませんのでご了承ください(・_・)

 

それから自分で書くのもアレですが・・・
こういう解説を書いてあるサイトの内容をそのまま鵜呑みにするのはやめ、
とにかく慎重に、なるべく書いてあることを疑ってかかったほうがいいと思います。

世の中にはとんでもない人もいますので・・・(´・_・`)

 

実際に作業をする際は、まず必ず文章を最後まで一度読む、
そしてできればまた繰り返し最初から何度か読み、
作業の手順を把握した上で取り掛かったほうがいいと思います。

必ず自身で理解した上で作業を進めましょう。
理解せずにただ読みながら作業を並行して進めるのは、トラブルにつながりやすいのでおすすめしません。

今回の作業のガイドページ

今回の作業はこちらのページの解説文を元に行います。

GitHub - BattletechModders/ModTek: Mod system for HBS's PC game BattleTech.
Mod system for HBS's PC game BattleTech. . Contribute to BattletechModders/ModTek development by creating an account on GitHub.

ここに書いてあるとおりに行えば問題なく導入できますので、
こちらの原サイトも必ずお読みになってください。

当記事の内容には正確を期すよう最大限努めていますが、もし記事内容と原本サイトの内容が異なっていた場合は原本サイトの方が正しいのでそちらの指示に従ってください。

BTML(BattleTech Mod Loader)の導入作業

BTML(BattleTech Mod Loader)の導入方法です。
BTML Ver 0.2.3をベースに説明します。

ファイルをGitHubのページよりダウンロードします。

Releases · BattletechModders/BattleTechModLoader
A simple mod loader and injector for HBS's PC game BattleTech. - BattletechModders/BattleTechModLoader

BTML-v0.2.3.zipをクリックしてダウンロード

 

ダウンロードファイルを解凍すると

こちらの画像のように3つのファイルが出現します。

次にBATTLETECHがインストールされているフォルダを開きます。

Steamの場合: steamapps\common\BATTLETECH\

GOG Galaxyの場合: GOG Galaxy\Games\BATTLETECH\

更に階層を進んで

BATTLETECH\BattleTech_Data\Managed\

フォルダを開きます。
ここには数多くのdllファイル等があるはずです。

 

先程ダウンロードしたBTMLのファイルを解凍して得られた3つのファイル、

0Harmony.dll

BattleTechModLoader.dll

BattleTechModLoaderInjector.exe

これらをこのBATTLETECH\BattleTech_Data\Managed\フォルダへと移します。

 

移した後の移動先で、BattleTechModLoaderInjector.exe をダブルクリックで実行します。

するとコマンドプロンプトが立ち上がり処理がスタートします。

完了後このような画像が表示されればOKです。

これでBTMLのインストール作業は完了しました。

同時に作られるバックアップファイルや、元に戻す方法等は原サイトに記載がありますのでそちらをご確認ください。

また注意事項として

BattleTechModLoader.dll0Harmony.dll の2ファイルは

BATTLETECH\Mods フォルダに

どんなことがあっても置いてはいけません。

無限ループに入り最悪の場合PCに影響が出かねません。

 

・・・とはいうものの、初めてBTMLを導入する際にはこのBATTLETECH\ModsフォルダはPC内に存在していないと思います。

もし作業する前にフォルダがある場合は気をつける・・・という感じでいいと思います。

ModTekの導入作業

ModTekの導入方法です。
ModTek Ver 0.2.3をベースに説明します。

ファイルをGitHubのページよりダウンロードします。

Releases · BattletechModders/ModTek
Mod system for HBS's PC game BattleTech. . Contribute to BattletechModders/ModTek development by creating an account on GitHub.

ModTek.dllをクリックしてダウンロード。

ModTekの場合は、ModTek.dllファイル1つのみのダウンロードとなります。

ダウンロードしたdllファイルを

BATTLETECH\Mods\

フォルダへと移します。

この際まだModsフォルダがなければ手動でフォルダを作ってください。

おそらく大半の方はこのフォルダは無いと思うので、このタイミングで手動で作ることになるかと思います。

dllファイルを配置したら、これでModTekのインストールは完了です!

インストール作業完了の確認

ModTek、BTML共にインストール作業が完了していれば、BATTLETECHを起動した際、TOP画面の左下隅に

画像のように、「/W MODTEK」の表記とバージョン情報が表示されます。

もしもこの表示がない場合は、BTMLおよびModTekの導入に失敗していますので、もう一度最初から解説を読み作業を行いましょう。

とにかく慌てずに確実に作業することを心がけてください(・_・)

Modの導入方法

ModTekとBTMLを導入した後はこれらに対応するModは

BATTLETECH\Mods

下に配置していくことになります。

基本的にはMod毎にMod名のフォルダを起き配置する形になりますが、
Modによってはフォルダを作らずにBATTLETECH\Mods以下に直接dllファイルを置くものもあります。

Mod配置の仕様が異なる理由としては、
Modの読み込みは基本的に個別のMod毎に.jsonファイルに設定を記述して行うのですが、この.jsonファイルを作るのがめんどくさかったりするMod製作者様は.jsonファイルはおろかMod名のフォルダも作らずにModsフォルダ直下に.dllファイルのみの直置きだったりします。。。

Modの導入方法は該当Modの説明&導入方法をよく読んで指示に従って行いましょう。

最後に

BATTLETECHにModを導入するための環境である、BTMLModTekの導入ついての解説でした。

今後はこのBTMLとModTekを使ったMod導入がますます主流になっていくと思います。

BATTLETECHのModを導入する事を考えているのであれば、どこかのタイミングで導入にチャレンジしておきたいですね。

 

最後になりますがこれらの導入にチャレンジする際は必ず説明書きをじっくり読んで行うようにしてください。

作業の速さを競うものではないので慌てず確実に行いましょう。

タイトルとURLをコピーしました