BATTLETECHのModを一元管理するための新しいツール
Battletech Mod Manager
を紹介します。

GUI環境でBATTLETECHのModを管理する画期的なツール
注意事項
Battletech Mod Managerの説明に入る前に注意事項です。
Modの導入は全てを自己責任において行ってください。
当サイト並びに管理人はどのような状況になっても一切責任は取りません。
また導入するPCの環境等は様々ですので、Mod導入に関する質問には答えられません。
以上を理解&納得した上で以下をお読みください。
基本的にModを導入するとゲームバージョンが変更になった際、
セーブデータが継続使用できなくなる可能性が高いです。
バックアップを取っておいたほうが良いと思います。
Battletech Mod Managerの特徴
Battletech Mod Manager(BMM)はBATTLETECHのModをGUI(グラフィカルユーザインタフェース)で管理する統合ツールとなります。
これまでBATTLETECHのModは
- Modファイルを単独で所定のフォルダに配置し適用するもの
- BattletechModLoader(BTML)やModTecを使用するもの
というようなスタイルで使用してきました。
そのような状況を今回のBattletech Mod Manager(BMM)では、GUIを用いた統合ツールを使って一元管理できるように変更するものとなります。
BMMはBTMLの持つ機能を内包してModの管理を行う仕組みになっており、今までBTML対応していたModの多くがBMMでもそのまま管理・使用できるようになっているようです。
BMMへModが対応しているかどうかは以下のリンク先で確認できます。

数多くのModが対応していますので利便性も高そうですね。
Battletech Mod Manager の導入
Battletech Mod Managerを使うには
- Battletech Mod Managerのファイルを配布ページよりダウンロード
- インストーラーの実行
- インストール時にbattletech.exeが存在する\BATTLETECH\gameフォルダを選択
- BattletechModManager.exeを実行
- 初回時にもしもまだBTMLとModTekがインストールされていない場合、インストール作業を行う
- BMMのModsタブを選択
- Re-scanを選択して現在インストールされている全てのModTek対応Modを検出する
- 有効化させたいModを選択する
という流れで行います。
以降あらたなModを入手した場合はBMMのメイン画面上にドラッグアンドドロップで登録を行います。
登録してあるModの使用切り替えはModsタブのチェックボックスをON・OFFして行います。
Settingのタブではアップデートの設定や音声の設定なども行えます。
BTMLやModTekのバージョン等も確認できます。
Battletech Mod Manager 注意点
Battletech Mod Managerは現在開発途中のツールですので、頻繁に修正等が行われます。
こまめにアップデートを確認しておいたほうが良いと思います。
最後に
BATTLETECHのModをGUI環境で一元管理できるツール、Battletech Mod Managerの紹介でした。
これまで大変だったModの使用設定がとても簡単になる素晴らしいツールです。
ぜひ導入して活用したいですね。